皆様、おはようございます!『石&Herbteaサロン ベルベーナ』店主の真理子です。
今朝はもうすでに暑い暑い💦風はまだ爽やかですが気温が高く、今日も夏日になりそうな宝塚です(*_*)
紫陽花にも開花宣言があるんですね~😲!昨日大阪で発表があったそうです!知らなかった~~😵
梅雨&蒸し暑さが大の苦手な私は紫陽花が咲き出すと憂鬱になってくるのですが(どこまでも勝手なヤツです😝)薄いピンクや青、紫の花の色は大好きで、これからいろんな方がインスタなどにキレイな映像を上げてくださるのを心待ちにしています(^_-)-☆(どこまでも人任せ😝)
さて、暑さも厳しくなってきますので、酸味が特徴で夏に是非!飲んで欲しいハーブティー🌿『ハイビスカス』を今日はご紹介します(*^^)v

『ハイビスカス』は、鮮やかなルビー色がキレイなティーで、爽やかな酸味が特徴です!
ティーに使うのは「ローゼル」という食用品種で、ガクなどを乾燥させて使います。

この酸味の元であるクエン酸、ハイビスカス酸、ビタミンCや豊富なミネラルが含まれており、汗をかく夏にはビタミンやミネラルの補給源となり、またスポーツの時に飲むと、疲労物質を早く排出してくれます(^^)v
日本で『ハイビスカス』が知られるきっかけとなった有名な話としては、1964年東京オリンピックで金メダルを獲ったエチオペアのマラソンランナー、アベベ選手がこの『ハイビスカスティー🌿』を飲んでいたことで広く知れ渡りました(≧▽≦)
さらに、全身の新陳代謝を高め、肌細胞のターンオーバーも整えてくれます!🤩
美肌ブレンドには欠かせません!!
利尿作用があるのでむくみや二日酔いの改善のほか、赤い色は「アントシアニン」という色素で目の疲れを和らげる働きもあります✨👀
この酸っぱさが苦手な方は「ステビア」を少し足すと、美味しく飲めますよ🎵
是非これからの季節の一杯に~!(^^)!
梅雨の時期はどうしても心身のバランスが乱れがちになります。
少しでもしんどいと感じたら、なんでもご相談ください!
あなたが笑顔になれるようにサポートさせて頂きます🤩お待ちしております💗
Comments