皆様、おはようございます!『石&Herbteaサロン ベルベーナ』店主の真理子です。
今朝も冷え込んで☃冷たーい寒ーい宝塚です🐧でも日中は少し暖かくなるらしく、早く🌞に頑張ってもらいたいばかりです🧣😝
さて、女性にはどうしても尽きない悩みの1つ「PMS(月経前症候群)」。
症状は個人差がありますが、日常生活にダメージを与えるものになり得る時もあります😖
そこで今日はそんな時に使って欲しい鎮静・リラックス効果のある精油を使ったマッサージケアをご紹介したいと思います(^_-)-☆

【『PMS』時のマッサージケア🌹】
①(写真1枚目)
・マンダリン 1滴
・フランキンセンス 1滴
・キャリアオイル(今回はマカダミアナッツオイル) 10ml
☆不安や緊張を和らげる「フランキンセンス」に、心を鎮める「マンダリン」を組み合わせて優しくマッサージ💛深ーく呼吸しながらのマッサージがオススメです!(^^)!

②(写真2枚目)
・ローマンカモミール 1滴
・ラベンダー 1滴
・クラリセージ 1滴
・ジュニパー 1滴
・マンダリン 1滴
・キャリアオイル 25ml
☆体の深い疲れを取る「ローマンカモミール」と余分な水分を排出する「ジュニパー」に鎮静作用の「ラベンダー」と心のケアに「マンダリン」、そしてPMSの強い味方「クラリセージ」を配合!!🤩
掌で温めながら、ゆっくりお腹や腰などをマッサージケアしましょう(*^^)v
ただし、「クラリセージ」は車の運転や集中したい時は控えましょう!またお酒とも相性が悪いので飲酒時の使用は避けて下さいね!
今日は冬至✨。マッサージの後はゆったりゆず湯に浸かって元気に乗り切りましょう🎵
しんどいと感じている方は是非ご相談下さい🍀お待ちしております💗
Comments